特集

10月絹布特集

10月絹布特集

「帯つき」とは羽織やコートを羽織らない、着物と帯だけの姿のこと。
かつては、帯をあえて隠す奥ゆかしさだったり、汚れや傷みから守るためなど帯つきで出かけるのは気が引ける、という話もありました。

でも今のこの時期は、気候的にも快適で帯つきのお出かけを楽しむチャンスです。
周りの人をふと和ませる着物と帯の組み合わせで、気軽にお出かけしませんか?

着物の楽しみの1つに、装いで季節を感じることががあると思うのです。
一年間、たんすの中で出番を待っていた季節の帯を出して秋を存分に味わいましょう。

『江戸小紋』
蜘蛛の巣

『江戸小紋』
雨入り万筋

『江戸友禅 染名古屋帯』 
蝙蝠に月と露芝

『手描友禅 染名古屋帯』
紅葉に若松

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 休業日

ページトップへ