サイズ:長さ:4.9m 巾:35cm 素材:絹100% 日本製
完売しております商品、別染めのご注文を承っております。
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
愛らしい女雛と男雛が印象的な名古屋帯は、女雛が向かって左に描いてあることでもわかるように京都の職人さんの手によるもの。
氷割れの入ったほんのりとしたサーモンピンク地が春を感じさせ、雛祭を楽しむ様子が伝わってきます。素描といって、友禅のように輪郭をとったりせずに、帯地に直接描いた柄は、どこか戯けたようでもあり、うららかな春の長閑さ茉で表現しています。帯前はすっきりと桃の花のみ。
立春を過ぎた頃から桃の節句までの季節限定の贅沢なお洒落帯。お母様からお嬢様へ、お孫様へと受け継いでいただきたい一本です。

生地について
【駒紋意匠】という京丹後で織られた塩瀬風の生地です。氷割れのような地紋がはいっているため、皺になりにくく扱いやすい素材です。
染めについて
糸目糊で柄を縁取る友禅染ではなく、職人が直に筆で描き上げています。味のある筆使いや勢いを感じられる逸品となっております

コーディネート例

合わせた着物は、少し落ち着いた印象の青柳色の江戸小紋。帯〆は濃い牡丹色、帯揚は艶のある鮮やかな白から橙色のグラデーション。ビビッドな色で全体の印象を引き締めた大人カワイイ雰囲気にしてみました。
※閲覧環境により画像とは若干色味が異なる可能性がございますので、その点はご了承ください。